21日、知恩院の一角にある友禅苑のしだれ桜を見てきました。
On 21st, I visited Yuzen-en garden at Chion-in Temple to see a weeping cherry tree.
高さ24メートルもの三門をくぐってすぐ右手に位置しており、苑内からも三門を望むことができます。
The garden is located right after the big Sanmon Gate of 24 meters high on your right side. The gate is such big so you can see its side from the garden.
友禅苑はこじんまりとしていながら池泉庭園と枯山水庭園があり、四季とりどりの景色も美しく、日本庭園のエッセンスを味わえる場所です。
In the garden, though the size is relatively small, you can see both a pond and a dry garden, which make a garden Japanese garden.
その歴史は友禅染の祖、宮崎友禅斎の生誕300年を記念し1954年に改修造園されたものです。友禅染は華やかな染物の着物の代表格ですが、当時豪華な素材や刺しゅうを使うのではなく、手描きで染め分けたところに特徴があります。
The garden was renovated in 1954, when was 300 years after Yuzen's birth. He was the father of a type of dying method on gorgeous kimono.
この時期には桜だけでなく、乙女椿も美しく咲いていました。実をつけないことから乙女の名前がついたのだ、とも言われ、とても可憐な佇まいです。
You can enjoy pretty camellia, too. This one is especially called "maiden" as it doesn't make fruits.
しだれ桜は今がまさに見ごろ。機会があればご覧ください。
The weeping cherry is at its peak now. If you have a chance, don't miss it!
Comments